シングルマザーでも簡単にできるチャットレディってどんなお仕事?

シングルマザーでも簡単にできるチャットレディってどんなお仕事?

シンママでもチャットレディはできる?
シンママが効率良く稼ぐポイント

 

シンママでもチャットレディってできる?
シンママにチャットレディがオススメの理由

★年齢など一定の条件さえクリアすればすぐ働き始められるのが一番の魅力

急に離婚!!でも今はパートの収入しかないしどうしよう…そんな時はチャットレディで副業をするという選択肢もあります。私は子どもが2歳の時に夫と離婚し、定職についてはいたものの、夫が出ていくという形になったので3人用の賃貸物件の家賃を全額払ったり、今まで折半してきたもの全てが私の支払いに…全く自分のお給料だけでは生活ができなくなりました。

日中は自分の仕事もあり、家に帰れば子どもがいる…そんな中でたどり着いた副業がチャットレディでした。

身分証一つで始められ、年齢や禁止事項の確認など基本的な条件さえクリアすれば始められるチャットレディのお仕事。在宅ですぐ出来るのも魅力的ですし、内職などに比べ、時間あたりの単価が高いのもオススメの理由です。

★チャットレディって若い子が多いイメージ…ママでも出来る??

いわゆるキャバクラなどのキャストさんは確かに若い方が多いかもしれません。
しかし、チャットレディのお仕事はみんなで楽しくノリノリで♪という雰囲気を作ることではありません。

要は一人ひとりの男性会員さんのニーズを満たすことがお仕事の中身。
凄く変わった趣味をお持ちの方もいれば、年齢を重ねた女性、いわゆる熟好きさんなんかもおられます。

実際に働いてみると男性ってこんなにも「好き」や「魅力的」の好みが細かく色々あるの!?と正直驚かされます。ですので、どなたにでも必要とされるニーズが存在します。
その点に関しては自信を持ってくださいね。ママさんの方が男性とのメールや電話のやり取りの中で、相手がこう返事して欲しいのでは??などと察する能力も秀でていると思います。

またあまり大声では言えませんが、母乳好きな男性などもいらっしゃいます!!!ご自身の強みを活かして稼ぎましょう!

 

子育てしながらのチャットレディー効率良く稼ぐポイント

子どもがいつも周りにいるシンママさんにとってチャットレディはハードルが高く聞こえるかもしれません。でも実はポイントさえ抑えれば高収入も見込めるんです。

★自分が動ける時間帯に集中して稼ぐ

私がチャットレディをする時は子どもが寝た21時以降の2時間のみ??と決めています。その時間帯は男性会員さんも多いですし、電話待ちされている方も沢山います。私は次の日の仕事もあるので23時以降は寝る準備をします。実際にその2時間で稼ぐ平均金額は4000円程です。移動の必要がない在宅の仕事なので、子供を預けなくていいですし、夜や休みの日にその金額の追加収入が手に入るのはなかなか嬉しいものですよね。

★子どもがいる時に電話がかかってきたら??

電話を受け取らなくてもメールだけでお仕事をすることも可能ですし、自分が通話を受け取りたくない時間は電話の受信をオフに設定することができます。そのため、お子さんとの時間を邪魔されずに働くことが可能です。

★空き時間を有効に利用しプロフィールの更新や男性会員様へメールを送信

チャットレディの収入を大きく左右する一つの要素は、自分の存在をどれだけ男性の利用者の方に知ってもらっているか。仕事の合間や通勤時間、子供の習い事の待ち時間、お昼寝時間などを有効に利用し、メールを送ったり、プロフィールを更新して、自分を知ってもらいましょう。

シンママの経済的不安は切っても切れない悩みの種。ぜひしっかりポイントを押さえて効率よく稼いでくださいね♪応援しています!!!

この記事は、モコムで実際にお仕事されているチャットレディさんから寄稿された記事です。
記事を寄稿したい!という方はぜひモコムの「投稿で稼ぐ」からご応募ください!
寄稿日:2020.6.24

リアズのチャットレディサイト紹介
20〜30代の女性が活躍している『Mocom(モコム)』アプリで稼げる『Biscor(ビスコール)』30〜40代の女性や主婦が活躍している『Famu(ファム)』
ページトップに戻る